【雪害】長浜北部除雪ボランティア活動(10)
2011年2月5日 5部目
1班は、家と家の間に積もった雪を掻き出し、捨て場である川まで運ぶ作業。
手前の電柱辺りまであった積雪を削ってスノーダンプで運び出す作業です。
最後のギリギリまで作業を行い奥の屋根まで到達しました。
3班は午前中で無事終了し、4人の二人が別の班に応援、あと二人は菅並地区へ応援となりました。
今日は、椿坂地区がボランティア(17人)菅並地区がボランティア(24人)だったそうです。
後で話を聞くと椿坂より多かった(雪が)そうです。