【火山】霧島連山・新燃岳火山噴火災害(高原町)4-1

すきまかぜ編集部

2011年02月11日 06:39

20011年2月10日


夜からまとまった雨が予想されるとして前日(9日)にボラセンに、「高崎川に土石流が発生する恐れがあるので狭野小学校を避難所とすることから清掃をお願いしたい」という指示がありました。

昨日同様の消防が屋根上と雨どいの灰を落として、ボランティアが家屋周辺の灰を除去する作業が前日の予定でした。

急遽…
ボランティア全員で避難所整備にあたりました。

昨日同様に消防からのボランティアは被災者宅の屋根上と雨どいの灰を落としての作業に入りました。


ボランティアは高原町のマイクロバスで狭野小学校に向かいました。

作業内容
体育館の二階踊り場の掃き掃除

体育館玄関上の屋根に積もった灰の除去


体育館内の床拭き


体育館周りの灰除去


写真は…
狭野小学校での現地にて説明風景


体育館の床拭き
1、作業前
2、水拭き後
3、カラ拭き仕上げ後


【文責】
災害OUT・SIDE
正村圭史郎

saigaioutside@yahoo.co.jp