【火山】霧島連山・新燃岳火山噴火災害(都城市)9-4
2011年3月1日
ここ数日の間に…除灰の速度が進んでいるのか?
残されていた部分も…
「あれ?」
と気づいた感じで除灰が済んでいました。
平山公民館も2月26日には火山灰が雨どいを盛り越すほど積もってましたが…
今朝(3月1日)はキレイに無くなっていました。
2月26日の夏尾地区小学校の大々的な屋上火山灰の除去…
今回見た公民館は最後まで残るかと思ってましたが、地区の皆さんに少し余裕が出てきたのか?
この山間地区には集落毎に納骨堂があります。地域の強い絆を感じます。先ずは人家の除灰を行い…そして共有スペースである公民館に移って来ているのか?
今日は19時半頃に13回目の噴火があったのか?
火山灰等の被害は確認されていないが朝には何か出てくるのかな?
文責
災害OUT・SIED
正村圭史郎