(宮城県給油)東北地方太平洋沖地震【地震】16-1
2011年3月31日
被災地の燃料状況は徐々に改善されてます。日に日に営業を始めるガソリンスタンドも増えているとの事です。
昨日までは…大きな町で給油しようにも長蛇の列(^^;しかし、隣の市町に入るとガラガラで直ぐに給油できました。移動行程を見ながら上手く給油して…ですね。
しかし、今日は仙台市内で給油しました。
無事に給油できるか?
行列が短いかな?店員さんに聞くと「30台くらいですよ」とのこと…
給油整理券を貰い行列に並びました。
20分位で給油できました(笑)
これでも早い方ですね。
他の写真は白石市の行列と宮城県名取市付近で昨日撮ったモノです。
行列の最後尾に「終了」と書かれた張り紙で後続車に知らせています。
文責:
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@yahoo.co.jp