(岩手県洋野町)東北地方太平洋沖地震30-3
2011年4月18日
洋野町の役場がある種市地区は高台にあるが…北側と南側は低くなっています。
北側は巨大なスーパー堤防でした。しかし、その少し前から津波浸水注意の看板が始まり、北玉川辺りで注意の看板が終わります。
しかし、漁港は防波堤などの外(海側)にあることから大きな被害を出しています。
巨大な防波堤が弾き飛ばされているのが解ります。
漁港の水揚げ施設の屋根が半分以上無くなってますが、残った屋根の下で水揚げ作業をしていました。
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@yahoo.co.jp