(岩手県宮古市)東北地方太平洋沖地震33-3

すきまかぜ編集部

2011年04月22日 22:37


2011年4月22日


盛岡から宮古までの山田線は全線が開通していて市民の足として一早い復旧となりました。


宮古以南の山田線は宮古を出た直ぐに流れる関伊川の鉄橋が津波で流されていました。

青い鉄橋が数百メートル離れた場所にあると言うことは…

津波の威力が凄いと言う事です。

背の方向に宮古駅…
正面は大槌や大船渡を望む。

線路も飴のように曲がっています。


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp