2011年04月17日
(青森県八戸市)東北地方太平洋沖地震28-3


2011年4月17日
八戸大橋から豊洲地区に入り、八太郎大橋から八太郎地区に渡った辺りにフェリーターミナルがあります。
昔、正村が旅人をしていた時に何度か利用した事がありました。
北海道に冬が到来したら函館、青森だと雪に遮られる…
だから苫小牧、八戸なら太平洋沿岸だから雪の心配が少なくてすむ(笑)
ターミナル前には事務機器が積まれてました。
ターミナル付近の公園に放置されたクルマ…
放置されたクルマの共通点は、ガソリンカバー(蓋)が開けられている…
災害後の燃料不足を解消するために放置車両から燃料を抜きました。写真のクルマは運転席側のドアの鍵も壊されていました。ガソリンカバーを開ける為か、車上荒らしがあったかは不明ですが(^^;
マッドマックス2の世界観ですね(^^;
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@ezweb.ne.jp
Posted by すきまかぜ編集部 at 10:13│Comments(0)