プロフィール
すきまかぜ編集部
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月31日

(被災地いい話)東北地方太平洋沖地震【地震】16-2


2011年3月31日


“桜を植えることは命を植えること”

山元町新浜地区を見下ろす戸花山でボランティアの皆さんが桜を植林しています。

今年は…
初の開花がある年だと聞きました。

早速…桜を見てきました。


国道6号を福島県に向う…
宮城病院の交差点を左に向かい、老人ホームの手前の道を右に…
土砂崩れ箇所を歩いて越えると先に看板があります。

その看板が写真にある看板です。

今年は寒い日が続きます。桜のツボミも小さく固いです。

しかし…春の足音は着実に近づいています。

被災地を見下ろす山に「希望の花が」

戸花山桜の会の皆さんの熱い思いが花開きます。


写真は…
ツボミの先に津波の被災地が見える

戸花川に架かる戸花橋から戸花山を望む!

春が楽しみです。
桜が咲けば再び取材しますね!


文責:
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp
  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:48Comments(0)

2011年03月31日

活動支援ありがとうございます2


2011年3月31日


東北地方太平洋沖地震にボランティアとして参加してます災害OUT・SIDEの正村です。


今回、多くの皆さんに支援して戴き被災地内で活動に当たりたいと考えてます。


このブログを通じて遠く離れた地域の皆さんが被災地を知って戴く、正村の活動に自身を重ねて被災地支援活動に疑似体験して戴ければ…と考えています。

皆さんの代わりに被災地、被災者支援活動を行って参ります。

【活動支援のお願い】
関西アーバン銀行
普通預金
どんつき瓦版編集部
口座番号=461301
彦根支店


皆さんからの支援宜しくお願い致します。



文責:
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
〒522-0064
滋賀県彦根市本町1-4-30

saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 21:19Comments(0)

2011年03月31日

(宮城県給油)東北地方太平洋沖地震【地震】16-1


2011年3月31日


被災地の燃料状況は徐々に改善されてます。日に日に営業を始めるガソリンスタンドも増えているとの事です。

昨日までは…大きな町で給油しようにも長蛇の列(^^;しかし、隣の市町に入るとガラガラで直ぐに給油できました。移動行程を見ながら上手く給油して…ですね。

しかし、今日は仙台市内で給油しました。

無事に給油できるか?

行列が短いかな?店員さんに聞くと「30台くらいですよ」とのこと…

給油整理券を貰い行列に並びました。


20分位で給油できました(笑)

これでも早い方ですね。

他の写真は白石市の行列と宮城県名取市付近で昨日撮ったモノです。

行列の最後尾に「終了」と書かれた張り紙で後続車に知らせています。



文責:
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp


  

Posted by すきまかぜ編集部 at 20:52Comments(0)

2011年03月31日

(宮城県山元町)東北地方太平洋沖地震【地震】15-1


2011年3月30日


被災現場は静寂な空気に包まれ、風の音も一瞬止みます。

県道44号を角田市から…
国道6号を渡り丘陵地から海を見下ろす坂道に差し掛かった瞬間…

止まりました。


山元町中浜地区を眺める!


文責:
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 12:02Comments(0)