プロフィール
すきまかぜ編集部
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月01日

(宮城県南三陸町)東日本大震災40-5


2011年4月30日


南三陸町志津川中学校
高台にあった中学校です。高台と言うより半登山(^^;

階段の高さが解ります。

階段右側にはゴミが見え…
左側は草が枯れている…

この高さまで津波が来たんですね。

写真は南三陸町立志津川中学校の高台から撮影しました。


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 19:09Comments(0)

2011年05月01日

(宮城県南三陸町)東日本大震災40-4


2011年4月30日


29日は12時
30日は10時から…

1分間の黙祷がありました。

お客様対応も中断して会場にいる皆がヒトツのなった瞬間ですね。

(写真は記録として撮らせて貰いました。)


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp


  

Posted by すきまかぜ編集部 at 18:59Comments(0)

2011年05月01日

(宮城県南三陸町)東日本大震災40-3


2011年4月30日


フィナーレは主催者、町民、ボランティアがステージに上がっての大合唱で終了しました。


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 18:53Comments(0)

2011年05月01日

(宮城県南三陸町)東日本大震災40-2


2011年4月30日


南三陸町福興市
YOSAKOIソーランが来ました。 音楽や踊りっていいですよね。
そのまま入っていける…

素直に感動でした(笑)


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 18:48Comments(0)

2011年05月01日

(宮城県南三陸町)東日本大震災40-1


2011年4月30日


南三陸町福興市
30日はスペシャルゲストが来るって話があり…

宮城県出身のサンドイッチマンか?

案の定…登場(笑)

宮城県では絶大なんですね…
一気にお客さんが店先から消えてステージに…

そして…
スペシャルを越えて
サプライズゲストが…

EXILE登場!

店先からお客さんが消えただけでなく、店内から売り子さんも消えました(笑)

恐るべきEXILEです(笑)


文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎


saigaioutside@yahoo.co.jp



  

Posted by すきまかぜ編集部 at 18:42Comments(0)