2011年05月10日
(宮城県気仙沼市)東日本大震災47-1




2011年5月10日
気仙沼市本吉地区
昨晩は、よく降りました。
5月3日に本吉に来てから、まとまった雨じゃないかな?
日が代わった辺りから数時間…
でも…
朝は晴れて心地好いです。
地元(本吉)の漁師さんから聞いたら
「海(北)から黒い雲が来たら本格的に降る、山(西)から黒い雲が来たら通り雨だ!」
との事です。
やっぱり5月ですね…
半月前なら雨が降った翌日は寒くて寒くて(^^;
今日も日中は良い天気だとか…
写真は一週間も連泊しているトイレのベンチ(笑)昨晩は雨なのでブルーシートを張って難をしのぎました。
朝は先日戴いたハムをパンに載せて少しリッチなブレックファースト(笑)ちなみにマヨネーズも戴き物(笑)
文責
災害OUT・SIDE
正村圭史郎
saigaioutside@yahoo.co.jp
Posted by すきまかぜ編集部 at
07:33
│Comments(0)